fc2ブログ

仔うさぎの冒険

うさぎ(ネザーランドドワーフ)のフォーンくんの書く日記。次男ユアンくんが続きます☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お掃除グッズ求めて出動=З

umiminさん情報を聞いて、ゆーかり号出動 しました!

近くのホームセンターでは見たことないと思っていたのですが、ありました!

ジャーーーン

昔タイプのトイレ紙??

このおっきいの何でしゅか?

名前は違うけど、これですよね?

...って思ったんだけど、これは1,200枚でした。

2,000枚と比べると随分少ない??

4803-20090830.jpg

何枚でもいいから、きれいにお掃除してくれたらいいでしゅ。


↓ランキングに参加していましゅ。良かったらポチッとお願いしましゅ☆
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
スポンサーサイト



| フォーンくん | 21:17 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

フォーン君には関係ないよね~(笑)

私も掃除にティッシュを使うの、
もったいないな~と思っています。

今度ホームセンター行くとき
探してみようかな♪

| 8888 | 2009/08/30 21:49 | URL |

No title

1200枚でもこんなに大量なんですね^^
これはなかなか減らなそう☆
使い心地はいかがですか~^^?
私も探してみようかな♪

| 太夫の母 | 2009/08/31 02:23 | URL |

No title

私は ウエットティッシュを使う事が多くて
毎回大量に買い込んでます!!
こういう消耗品もお金かかりますもんね。
私も 探してみようかなぁ??
よかったら 使ってみての感想 聞かせて下さい!!

| かずみちん | 2009/08/31 13:38 | URL | ≫ EDIT

No title

ありましたか!!!

「花の岡」いいですね~~~。
白い恋人って言うほうが、ちょっとぷぷっって感じのネーミングでしたよね~^^;
よかったです~~。
なんだか、いっぱいあるっv-91ていう安心感というか、満足感ありますよね!??

関東だと、オオゼキっていうスーパーとかにもあったそうです~

| umimin | 2009/08/31 13:54 | URL |

No title

こんばんは。
私も探しいったのですが、近所の薬局には置いていませんでしたi-201
諦めずに探しに行こうと思います!

| eri | 2009/09/01 01:22 | URL |

No title

え~?昔タイプのトイレ紙って、昔のトイレットペーパーってこと?
昔は違うモノだったのかしら?昔ってどのくらい・・・?
なんだか皆さんの評判が良さそうなので、興味津々ですっ
パッケージだと、どんなモノかわからないので、今度使ってるトコ見せて下さ~い☆
近くのホームセンターってことは、あそこでしょうか!?
私も行ってみようかなぁ♪

| 白いひよこ | 2009/09/01 12:56 | URL |

昔トイレ・・

懐かしいトイレ紙・・昔ばあちゃんちの水洗トイレではないときにその紙使っていたな~v-407
フォーン君は時間を決めてサークルで遊んでいるのですか・・?

| まるこ | 2009/09/02 09:51 | URL |

No title

皆さん、お返事遅くなってごめんなさいv-435

>8888さん
見たらスーパーにも似たのがありましたが、
小さいパックなので、やはりホームセンターの
巨大サイズの方がお得みたいです。

>太夫の母さん
実はまだ使ってないんです~。
使ったらまたご報告しますね。

>かずみちんさん
ウェットティッシュですか!
私は今はトイレットペーパー(普通の)を使ってて、
消臭スプレーで濡らして使ったりもしてるんです。
これの感想も今度書きますね。

>umiminさん
お陰で見つけられました。ありがとうございます!
「あった!!」って思って喜んで買ってきたんですが、
umiminさんのは2000枚だった!と後から気づいてちょっとがっかり?!
確かに安心感ありますよね!

>eriさん
やっぱりeriさんも探しました?
なんか、これ気になりますよね?
私はこのホームセンターに行った事があったのに、
今までこういうのがあったの全然気がつきませんでした!
お近くで見つかるといいですね。

>白いひよこさん
田舎の汲み取り式のトイレとかにある紙みたいなイメージでしょうか??
四角い紙だけど、ティッシュみたく上質ではない感じ...。
でも、意外と今でもよ~く探すとスーパーにあったりも。
今度レポートしますね!

>まるこさん
基本的に私が起きている間はケージとサークル間を
自由にいられるようにしていますが、
ガードしてるつもりでも脱走も何度もしてしまい
前に危ない目に遭わせてしまったので、
ある程度の時間近くに居られない時はケージに入ってもらっています^^

| ゆーかり | 2009/09/04 23:27 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://fawnpluis.blog92.fc2.com/tb.php/141-63264463

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT